ブログとメルマガで月収10万稼ぐ方法(DRM偏)>> 未分類 >> 【号外】PRではありません!あなたの力を貸して下さい。
新着記事一覧
【号外】PRではありません!あなたの力を貸して下さい。
こんにちは。
あむさんです。
今日は特別【号外版】としてお知らせがあります。
ただ、PRではありません。
11日に東北地方を襲った「東北地方太平洋沖地震」ついて
あなたにお願いしたいことがあります。
日本中を震撼させた「東北地方太平洋沖地震」。
今も、行方の分らない方々が”万”という単位で
おられるという、考えられないような悲惨な出来事でした。
こちらのサイトをご覧下さい。
被災地の航空写真です。
中央のバーを左右に移動させると、被災前と被災後の
その地域に起こった出来事を目の当たりにすることが出来ます。
⇒ http://s78.biz/k/rezi
毎日テレビで特別番組が放送されていますので、
ご存じないという方はおられないとは思いますが、
僕は、まともにこの放送を見ていられませんでした。
家族や親戚の行方が分らず、その安否さえも
確認することさえできない事実。
家族の名前を呼んで泣き叫ぶ人々に
どうしてインタビューなどするのか?
と、少し憤りさえ覚えたくらいです。
確かに、「事実」を伝えないといけないメディアにとって
彼らも、とても辛い思いをしながらインタビューを
しているのかも知れません。
しかし。
被災された方々の数年~数十年の軌跡が、
たった数分間の内に、消し飛ばされてしまいました。
これが、もし、自分の家、住んでいる街で起こったら、、、
考えただけでも、ゾッとします。
だから、被災された方々の為に何か出来ないのかな?
と、考えました。
食べ物や着るもの、水など、いろいろ必要な物が
あると思うので、それを送ろうかとも思いましたが、
でも、どの地域にどんなものが必要なのか?
また、流通経路があるのかどうかさえも分らない状態では、
安易に送ることも出来ません。
かえって、邪魔になることもあるでしょう。
だから、義援金という形で僕も少しだけ
貢献させて頂こうと思いました。
僕の知人が紹介してくれたサイトで
500円から募金が出来ます。
それで、あなたにお願いがあります。
被災地の方々の為に、
あなたの力を貸してお借り出来ないでしょうか?
もう、すでに募金したよ!
という方は、もちろん結構です。
もし、まだ「考えていたけれども実行出来ていない」
としたなら、是非、ご協力頂けないでしょうか?
きっと、被災地の方々にとって、
生涯忘れることの出来ない人の一人として
いつまでも彼らの心のなかに生き続けると思います。
「明日は我が身」かも知れません。
決して、人事では済まされない事実だと思います。
ご協力出来る方は、こちらからお願いします。
⇒ https://justgiving.jp/c/1746
あむさんです。
今日は特別【号外版】としてお知らせがあります。
ただ、PRではありません。
11日に東北地方を襲った「東北地方太平洋沖地震」ついて
あなたにお願いしたいことがあります。
日本中を震撼させた「東北地方太平洋沖地震」。
今も、行方の分らない方々が”万”という単位で
おられるという、考えられないような悲惨な出来事でした。
こちらのサイトをご覧下さい。
被災地の航空写真です。
中央のバーを左右に移動させると、被災前と被災後の
その地域に起こった出来事を目の当たりにすることが出来ます。
⇒ http://s78.biz/k/rezi
毎日テレビで特別番組が放送されていますので、
ご存じないという方はおられないとは思いますが、
僕は、まともにこの放送を見ていられませんでした。
家族や親戚の行方が分らず、その安否さえも
確認することさえできない事実。
家族の名前を呼んで泣き叫ぶ人々に
どうしてインタビューなどするのか?
と、少し憤りさえ覚えたくらいです。
確かに、「事実」を伝えないといけないメディアにとって
彼らも、とても辛い思いをしながらインタビューを
しているのかも知れません。
しかし。
被災された方々の数年~数十年の軌跡が、
たった数分間の内に、消し飛ばされてしまいました。
これが、もし、自分の家、住んでいる街で起こったら、、、
考えただけでも、ゾッとします。
だから、被災された方々の為に何か出来ないのかな?
と、考えました。
食べ物や着るもの、水など、いろいろ必要な物が
あると思うので、それを送ろうかとも思いましたが、
でも、どの地域にどんなものが必要なのか?
また、流通経路があるのかどうかさえも分らない状態では、
安易に送ることも出来ません。
かえって、邪魔になることもあるでしょう。
だから、義援金という形で僕も少しだけ
貢献させて頂こうと思いました。
僕の知人が紹介してくれたサイトで
500円から募金が出来ます。
それで、あなたにお願いがあります。
被災地の方々の為に、
あなたの力を貸してお借り出来ないでしょうか?
もう、すでに募金したよ!
という方は、もちろん結構です。
もし、まだ「考えていたけれども実行出来ていない」
としたなら、是非、ご協力頂けないでしょうか?
きっと、被災地の方々にとって、
生涯忘れることの出来ない人の一人として
いつまでも彼らの心のなかに生き続けると思います。
「明日は我が身」かも知れません。
決して、人事では済まされない事実だと思います。
ご協力出来る方は、こちらからお願いします。
⇒ https://justgiving.jp/c/1746
trackback
コメントの投稿