新着記事一覧
12/16のツイートまとめ
hm810509
・もし貧しい人々が飢え死にするとしたら、それは神がその人たちを愛していないからではなく、あなたが、そして私が与えなかったからです(マザー・テレサ)
12-16 23:50・私は決して失望などしない。何故ならどんな失敗も新たな一歩となるからだ(発明家:トーマス・エジソン)
12-16 21:50■幸福になりたいのだったら、人を喜ばすことを勉強したまえ:イギリスの詩人 マシュー・プリオール # fb
12-16 21:21■他人の利益を図らずして自ら栄えることはできない:アメリカの実業家・慈善家 アンドリュー・カーネギー # fb
12-16 20:51■他の人に一生懸命サービスする人が最も利益を得る人間である:ケンタッキーフライドチキン 創業者 カーネルサンダース # fb
12-16 20:21・大偉業を成し遂げさせるものは体力ではない、耐久力である。元気いっぱいに一日三時間歩けば七年後には地球を一周できる(サミュエル・ジョンソン)
12-16 19:50もし、人の悪口を言うならば、それが自分に返ってくることを予期せよ。-プラウトゥス # fb
12-16 19:20・大切なのは、どれだけ多くを施したかではなく、それをするのに、どれだけ多くの愛を込めたかです。大切なのは、どれだけ多くを与えたかではなく、それを与えることにどれだけ愛を込めたかです(マザー・テレサ)
12-16 18:51人生には、何よりも「なあに、くそ」という精神が一番重要だ。-嘉納 治五郎 # fb
12-16 18:21困った時には手を差し伸べ苦しい時には励まし嬉しい時には互いに手をとりあって喜ぶ。そういう人間関係を築きなさい。あなた方が互いに愛しあい、高め合う時、そこに神の国が造られるのです。 # fb
12-16 17:50
・説教して聞かせても、それは人と触れ合う場にはなりません。ほうきを持って誰かの家を奇麗にしてあげてごらんなさい、そのほうがもっと雄弁なのですから(マザー・テレサ)
12-16 17:21草花が太陽に向けて花を咲かすように私達も人の温かさに触れた時、固く閉じていた心が優しく和みます。ちょっとした思いやりが人の心を感動させ、小さないたわりが人と人を結びつける絆となります。# fb
12-16 16:51神様は私達に早く成長してほしいと願っておられます。人の悲しみを自分の悲しみとして受け止め、人の喜びを共に喜ぶような素敵な心の持ち主となるように。そして、困難な事を誰よりも率先して実行し、そこに、いつも神様への感謝を忘れない、素直な人になってほしいと願っておられるのです。# fb
12-16 15:50他人もまた同じ悲しみに悩んでいると思えば、心の傷は癒されなくても気は楽になる。-シェークスピア # fb
12-16 15:21私達は愛してほしいと願う前にまず、多くの人を愛して行きたいと願わなければなりません。神様は無条件に愛することを私達に教えていらっしゃるのです。# fb
12-16 14:50■心が変われば 行動が変わる、行動が変われば 習慣が変わる、習慣が変われば 人格が変わる、人格が変われば 運命が変わる 元読売巨人軍 松井 秀喜 選手 # fb
12-16 14:21・難が無いのは「無難」な人生。難があるのが「有難い」人生。(斉藤里恵「筆談のホステス67の愛言葉」より)
12-16 13:50言葉には不思議な力があります。愛と思いやりを持って語れば人を励まし勇気づけることが出来ます。妬みや嫉妬の思いで語れば、その言葉は人を傷つける凶器にもなります。# fb
12-16 13:21■尽くすことを正直に試みる者には、全世界もまた彼に対して尽くすことを忘れないであろう:デパート ワナメーカーズ創業者 ジョン・ワナメーカー # fb
12-16 12:51■夢を与えられればそれを実現する力も必ず与えられる:飛行家・作家 リチャード・バック # fb
12-16 12:21・人生は出来ることに集中することであり、出来ないことを悔やむことではない。
12-16 11:50・若いころ私は10回に9回は失敗することに気付いた。だから、10倍働いた(バーナード・ショウ)
12-16 11:21・努力した者が全て成功するとは限らないが、成功した者は皆努力している。
12-16 10:51・障害は不便ですが、不幸ではありません(ヘレン・ケラー)
12-16 09:50・暗いと不平を言うよりも、あなたが進んで明かりをつけなさい(マザー・テレサ)
12-16 09:2112/15のツイートまとめ https://t.co/Tbwd381ijx
12-16 09:0212/14のツイートまとめ https://t.co/k9YZlnBAE6
12-16 09:00■本当に幸福になれる者は人に奉仕する道を探し求め、ついにそれを見出した者である。これが私の確信である:神学者・哲学者 アルベルト・シュバイツアー # fb
12-16 08:51苦労の多い社会であるから1日でも早く平和にしてあげたいと思い、困難な道だからこそ最も愛する者を遣わされるのです。悲しみ孤独の境地を通過する時、その気持を神様に帰しなさい。涙を流した分だけ神様の心情を知る事ができ、苦労する人の心の痛みを理解出来るのです。# fb
12-16 08:21・最大の名誉は決して倒れないことではない。倒れるたびに起き上がることである(儒家の祖、思想家:孔子)
12-16 07:50世の中には幸いもわざわいもない。考えよう一つだ。-シェークスピア # fb
12-16 07:20「逆説の10カ条」その1 「人は不合理で、わからず屋で、わがままな存在だ。それでもなお、人を愛しなさい。」# fb
12-16 06:51・恐怖を克服する決心をさえすれば大抵の恐怖は克服できる。恐怖は人の心の中にしか存在しないからだ(米国の著述家:デール・カーネギー)
12-16 06:20・人生は全て次の二つから成り立っている。「したいけれど できない」「できるけれど したくない」(ゲーテ)
12-16 05:50・過去にしがみついて前進するのは鉄球のついた鎖を引きずって歩くようなものだ(米国の小説家:ヘンリー・ミラー)
12-16 05:20・今日善い行いをしても、次の日には忘れられるでしょう。それでも善を行い続けなさい(マザー・テレサ)
12-16 04:50「逆説の10カ条」その10 「世界のために最善を尽くしても、その見返りにひどい仕打ちを受けるかもしれない。それでもなお、世界のために最善を尽くしなさい。」# fb
12-16 04:20神様は常にあなたの事を愛しておられます。ですから、あなたは神様に愛された分だけ多くの人に尽くしてあげなさい。人の和は与える事によって大きく広がっていきます。# fb
12-16 03:50■病んでいる人が病んでいる人のために祈るときは祈りの力は倍になる:ユダヤの教え # fb
12-16 03:20■他者に貢献することは、この地球でのあなたの居場所に払う家賃である:元世界ヘビー級チャンピオン モハメド・アリ # fb
12-16 02:50私は、災難の起こるたびに、これを良い機会に変えようと努力し続けた。-ロックフェラー # fb
12-16 02:20・人は運命を避けようとしてとった道でしばしば運命に出会う。
12-16 01:50■我々は他人に幸福を分け与えることにより、それと正比例して自分の幸福を増加させるのだ:イギリスの哲学者・経済学者 ジェレミー・ベンサム # fb
12-16 01:20・子供を叱るな。来た道だもの。年寄りを笑うな。行く道だもの。来た道、行く道、二人旅。これから通る今日の道。通り直しの出来ぬ道。
12-16 00:50・毎日自分に言い聞かせなさい。今日が人生最後の日だと。あるとは期待していなかった時間が驚きとして訪れるでしょう。
12-16 00:20